ドローン活用による業務改善、
コスト削減や事業の発展に貢献
スクール講師などの経験豊富なオペレーターが、確かな技術とノウハウで、お客様の業務をサポートいたします。

FLIGHTドローン フライト代行(受託)
-
SERVICE 01インフラ、公共施設、PVなどの撮影、点検、測量、調査業務
通常の動画撮影から赤外線画像を用いた特殊撮影やソフトを用いた3D化、オルソ化、画像解析処理など、用途に合わせたドローンとカメラ、関連機器を使用し、施設・設備・敷地の状況等の確認のための空撮、測量、巡視、分析等の点検調査などを行います。
従来の方法に比べ圧倒的に「早く」「安全」「廉価」での業務が可能です。
-
SERVICE 02防災・災害時の状況確認の撮影、捜索、測量
主に災害時における自治体向けのサービスです。
被災時や平時の状況調査、被災時の捜索、物資の輸送などのメーカーや関連団体等と、全国45以上の自治体と連携協定等を結んでいるRUSEA(地域再生・防災ドローン利活用推進協会)と提携し、災害対応、防災活動に取り組んでいます。
-
SERVICE 03狭小空間専用ドローンによる設備点検
特殊な産業用小型ドローンを用いて、人が進入するのに危険や費用が発生するようなプラント設備の点検を実施いたします。
ドローンだけが設備内に進入して目視点検が可能になるため、作業の安全性が向上することはもちろん、足場やゴンドラの架設の必要がなくなり、費用や時間も効果的に削減することができます。
また、ドローンが撮影した映像をもとに3Dデータを生成することができますので、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進にもマッチしています。 -
SERVICE 04生態調査関連業務
ドローンを利用した上空からの撮影や赤外線画像解析などにより、電柱や鉄塔、樹木などのカラス(鳥)の巣の確認調査、動物の生息域や頭数など生態調査を行います。
農作物の鳥獣被害の対策のための情報収集など様々なシーンで貢献できます。
また水中ドローンによる水中生物の生態調査も可能です。
-
SERVICE 05農薬等の散布、山林での樹木等運搬、生育状況調査等
農業では、米・大豆・麦や野菜・果樹などの田畑に撒く農薬や肥料の粒剤や液剤をドローンに搭載してムラなく均一に散布します。
林業では山の斜面などに、樹木の苗木や各種資材の運搬をドローンで行うことが可能です。
また、上空からの撮影による生育状況の調査も可能となります。
いずれも人の手による作業に比べ作業効率が各段に上がり、コストの削減も可能となります。
SUPPORT/CONSULTINGドローン導入 サポート/コンサルティング
-
SERVICE 01導入サポート、業務構築、人材育成計画等のコンサルティング
ドローンの業務利用に関して、導入によって省コスト化、効率化が図れるのか等の業務診断、業務構築、既存業務からの業務置き換えなどのドローン活用のための計画や運営をサポートいたします。
また、人材育成や作業内容の明確化、更なる効率化を検討したい場合などにも対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
-
SERVICE 02国交省への機体登録・飛行申請等サポート、補助金申請サポート
国土交通省が管理するドローン情報基盤システム「DIPS2.0」への無人航空機の機体登録、飛行許可・承認申請、飛行計画通報、事故報告への対応や産業用ドローンの導入のための補助金の申請など、ドローンの活用に必要な手続きをサポートいたします。
FEE料金
ご相談の業務によって
適正費用をお見積りいたします。
お気軽にご相談ください。
業務対応エリア
愛知、岐阜、三重、静岡、長野を中心に
近隣のエリア
FLOW業務ご提供の流れ
-
01
-
02
お打合せ・現地調査
現地にて、撮影・点検などの業務の対象物や周辺環境の確認、飛行内容や成果物についてなど、詳しくお打合せ・調査をいたします。
-
03
お見積り・ご契約
お打合せ・現地調査の内容をもとに、ご費用のお見積りをいたします。お見積りが問題なければご契約の流れとなります。
-
04
飛行計画策定・飛行認可申請
お打合せ・現地調査によって得た情報をもとに、 当日の飛行時間や飛行ルート、安全管理などをまとめた飛行計画書を策定します。また各種関係機関への飛行許認可申請を行います。
-
05
業務実施
飛行計画書を遵守し業務を実施いたします。
-
06
成果物編集・作成
業務にて記録したデータをもとに成果物の編集・作成を行います。
-
07
成果物納品
成果物をご希望の形にて納品いたします。